top of page

AIについて

  • 執筆者の写真: TI'A TAHITI AI
    TI'A TAHITI AI
  • 2022年3月6日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年11月19日


AIについて



1989年

茨城県ひたちなか市で生まれ育ち、幼少期からピアノやダンスに親しみを持つ。

健康で積極的、明朗闊達な性格であり、リーダーや学級委員長などを率先して行っていた。

家族やたくさんの友人に囲まれて幸せな幼年期、少年期を過ごす。



幼少期からスパリゾートハワイアンズのショーを好み、タヒチアンダンスやフラダンスに興味を持つ。

大人になったらダンスを始めたいと夢を持つようになる。


中学高校と吹奏楽部に所属し、部活推薦で入学。

楽器は主にTuba、一時期はEuphoniumを担当した。



2008年

常磐大学高等学校 卒業

最高に充実した3年間を過ごし、恩師との出会いをきっかけに幼稚園教諭を志す。


2010年

常磐短期大学 卒業

保育士、幼稚園教諭の資格を取得


短大卒業後は

水戸市で保育士として働きはじめる。

保育の現場では主任保育士やクラスリーダー、新人保育士育成、ブロック会長など様々な経験をし、幼児教育や音楽指導を得意とする。

現在も保育士として活躍中。





2011年

念願のタヒチアンダンスを始める。


2015年

TAVAKE REREATAに所属。

TAVAKE REREATAを率いるMevina Liufau氏 Napua Liufau氏から直接師事する。

ダンサーとして、講師として学び続けている。

また、直接タヒチへ訪問し、Hinatea Colombani氏の元で文化や歴史を学んだ。

現在もオンラインでタヒチの文化を学んでいる。


国内外のタヒチアンダンスソロコンペティションやTAVAKEメンバーとしてグループコンペティションの出場、数々のステージでパフォーマンスなどを経験して現在に至る。




メッセージ


私が思うタヒチアンダンス最大の魅力は、楽しい!!!

コレに尽きます❤️

心が動かされるような美しく情熱的なダンスや文化、そして温かい人々、、、

私も勉強中の身ではありますが、タヒチの素晴らしさを皆さまと共有できたらと思っております😊


・仕事帰りに運動したい

・痩せたい

・新しいコミュニティを持ちたい

・青春したい

・体力向上

・子どもの体力作り

・息抜き


などなど、、


理由はなんでもオッケーです❤️

一緒に楽しみましょう😍!





◎受賞歴


2017年 Maohi Nui Tumu Ori

年齢別カテゴリー2位


Heiva i Tokyo2017

グループコンペティション

総合部門  最優秀作品賞

メフラ部門 優勝

    (TAVAKE REREATAメンバーとして出場)


2018年 Heiva i Osaka2018

vahine piti部門 7位

2019年 Heiva i Tokyo2019

vahine piti部門 3位

    

    Heiva i Tokyo2019

グループコンペティション

    総合部門 最優秀作品賞

    (TAVAKE REREATAメンバーとして出場)


2020年 ORI TAHITI San Diego2020online

カテゴリー 2位


2021年 HURA TAHITI COMPETITION2021 online

HURA TAU (グループ) 優勝

    Over All

(TAVAKE REREATAメンバーとして出場)


2022年 Heiva i Tokyo2022

チャンピオンシップ

    vahine piti部門 4位

Comments


  • Twitter
  • Instagram

©2022 by AI TI'A TAHITI。Wix.com で作成されました。

bottom of page